MENU
★3種のSashimi★
写真は左から『サーモン・カツオ・漬けびん長マグロ』の三種盛りで、『ブロッコリースプラウト』を添えております。
サーモンは『DHA・EPA』『ビタミン類』『アスタキサンチン』が豊富に含まれており、注目の栄養素『アスタキサンチン』が含まれているのが特長です。
『アスタキサンチン』は抗酸化作用が極めて強く、抗炎症作用、ストレス抑制、目・脳・肝臓・筋肉・皮膚の機能を高め、免疫力アップ・疲労回復・発がん予防・糖尿病予防・動脈硬化抑制を促してくれます。
『アスタキサンチン』の抗酸化力は、代表的な抗酸化ビタミンである『ビタミンE』の約550~1000倍に相当すると言われています。
カツオは『DHA・EPA』『ヘム鉄』『亜鉛』『タウリン』『パントテン酸』『ビタミンB群』が豊富に含まれており、魚肉の中でもトップクラスの高タンパク質・低カロリーな食材です。
『DHA』は脳の活性、『EPA』は血液サラサラ効果、『ヘム鉄』は栄養の吸収・貧血予防、『タウリン』は肝機能強化、『パントテン酸』は抗ストレス作用のある、副腎皮質ホルモンを作り、ストレス対策に効果があります。
『亜鉛』は、免疫細胞のはたらきを活性化させる作用があります。
びん長マグロには『ビタミンB群』『ビタミンE』『たんぱく質』『DHA・EPA』『カリウム』『葉酸』『セレン』『パントテン酸』『鉄』『タウリン』が含まれており、特に『セレン』は動脈硬化や老化を進行させる過酸化脂質を分解する酵素の成分です。
ブロッコリースプラウトは栄養値が高く、中でも有効成分『スルフォラファン』が豊富で、肝臓の機能を高めて解毒作用を促す効果や、活性酸素を除去する抗酸化作用などの効能があります。
★キャベハム・オレ★
『ふんわりキャベツの千切り』と『生ハム』で作ったサラダです。
今回はゴマドレッシングを使用しましたが、生のフルーツを絞って手作りしたオリジナルドレッシングを御用意しております。
キャベツには『ビタミン類』『カルシウム』『鉄』『マグネシウム』『リン』『カリウム』『亜鉛』『食物繊維』が含まれ、特に『ビタミンC』が豊富で疲労回復・美肌効果・風邪予防に効果的です。
『食物繊維』は整腸作用があり、血糖値の上昇を抑える効果があります、
キャベツの代表的なビタミンである『ビタミンK』『ビタミンU』が含まれ、『ビタミンU』は胃粘膜の修復に作用すると言われており、荒れた胃の粘膜を正常に整える働きがあり、『ビタミンK』は血液を凝固させる作用を持つ成分を作る栄養素で、『カルシウム』と同様に骨などに作用し、骨を丈夫にする働きがあります。
生ハムには、豊富な『アミノ酸』『オレイン酸』が含まれており、『ビタミン類』も多く、疲労回復を促しくれます。
『アミノ酸』『オレイン酸』は、血液をサラサラにする効果・動脈硬化予防・悪玉コレステロールの減少などの働きがあると言われています。
★豆腐deチーズ★
豆腐とひき肉をチーズで焼きあげました。
豆腐には、良質の植物性タンパク質が豊富なことはよく知られていますが、コレステロール値を下げる『レシチン』、老化防止に効果的な『大豆サポニン』、女性ホルモンに似た働きをする『イソフラボン』等、注目の栄養素も多く含まれます。
『イソフラボン』が摂れ、女性ホルモンを整え、コレステロールを抑え動脈硬化の予防効果があります。
ひき肉は『ビタミン類』が多く摂れ、疲労回復を促してくれます。
チーズは『高たんぱく質』『カルシウム』が摂れ、がん予防にもなります。
★とりスプち~★
鶏肉をチーズで焼き上げ、ブロッコリースプラウトを添えました。
鶏肉には、コレステロールを抑えて動脈硬化の予防や『ビタミン類』を含み、疲労回復に適しています。
チーズには、『高たんぱく質』『カルシウム』が摂れ、がん予防になります。
ブロッコリースプラウトは、栄養値が高く、中でも有効成分『スルフォラファン』が豊富で、肝臓の機能を高めて解毒作用を促す効果や、活性酸素を除去する抗酸化作用などの効能があります。
★二十五穀米チャーハン★
『二十五穀米』を使用し、玄米・ビタミン・ミネラル・食物繊維など様々な栄養素が多く含まれ、糖質を抑制しております。
今まで食べられなっかた『チャーハン』が食べられます。
~二十五穀米~
1.発芽玄米 2.青米 3.丸麦 4.押し麦 5.挽割とうもろこし 6.玄米 7.もち玄米 8.赤米 9.挽割黒大豆 10.挽割大豆
11.もちきび 12.もち麦 13.緑米 14.挽割青大豆 15.挽割小豆 16.アマランサス 17.白ごま 18.金ごま 19.黒ごま
20.たかきび 21.挽割はとむぎ 22.もちあわ 23.挽割いんげん豆 24.ひえ 25.黒米